増える不動産関連企業様からの盗聴発見調査
最終更新日:2017/04/24
テーマ:企業関連調査

以前に比べ、企業様からの盗聴発見依頼が増えています。
動機は様々ですが、不動産管理会社や建設会社、警備会社からの依頼が増えているのが最近の特徴です。
入居前に盗聴発見をしておくことで、入居者とのトラブルを避ける企業が多くなったのでしょう。
盗聴・盗撮器は必ずしも電波を発しているものばかりではありません。
最も多いのがボイスレコーダーで、中には携帯電話を使用したものもあります。
ボイスレコーダーや携帯電話を使用した盗聴器は、室内に出入りすることが可能な身内か、鍵を持っている人物にしか仕掛けられません。
一般的に電波を発する盗聴器は200m位までしか受信出来ない物が多いので、おかしいなと感じた際は、付近に怪しい車両や人物がいないか、確認してみることが大切です。
ただし、受信機と録音機をセットにして付近に隠してある場合もあるので注意してください。
企業関連調査の記事一覧はこちら


New!
2021年2月28日
浮気相手の外国人女性の氏名と住所を調べたい
名古屋市の40代奥様より、身元調査の依頼をお受けしました。 お話を伺いますと「旦那が家に帰って来なくなり、浮気をしていることが分かりまし…続きを読む

New!
2021年2月21日
当日の浮気調査にもスピード対応いたします【先着順】
名古屋市の30代奥様より、浮気調査の依頼をお受けしました。 弁護士からのご紹介です。 お話を伺いますと「別居中の旦那がいますが、浮気をし…続きを読む

2021年2月14日
婚約者のカレが浮気しているか確認したい
名古屋市の20代女性より、婚約者について結婚調査をお受けしました。 お話を伺いますと「結婚の約束をした婚約者がいますが、同じ社内の女性社…続きを読む

企業向け調査


- 金山総合駅北口より徒歩5分
- 前田龍生探偵事務所
- 愛知県名古屋市中区金山5-2-30
- TEL(052)889-2020
FAX(052)889-2021
- 愛知県公安委員会 探偵業届出番号 第54070097号
無料電話相談
24時間365日対応
