豊田市の30代奥様より、浮気調査の依頼をお受けしました。
お話を伺いますと「昨年末頃、主人と喧嘩になった時に離婚すると言われ、家を出たまま帰らなくなりました。浮気を疑っていますが、今どこに住んでいるのかも分かりません」ということです。
「どの料金プランを選べば良いですかね」とご相談を受け、まずGPSをレンタルしてご主人の行動を探ることになりました。
そして、ある程度の日時の目星を付けてから、探偵2名による浮気調査を実施しました。
調査の結果、ご主人は同じ職場の女性社員と不倫をしており、女性のアパートで同棲生活を送っている事実が判明しました。
仕事の休日には二人で一緒にゲームセンターで遊んだ後、イオンショッピングモールで食料品を見て回り、スギ薬局でトイレットペーパーなど日用品を購入して相手女性のアパートに帰宅しています。
二人が早朝、同じ時間に部屋を出て、一緒の職場へ出勤している様子も撮影いたしました。
●料金プランにつきまして
こちらのご依頼主様は、GPSレンタル+探偵2名の基本プラン+探偵1名の基本プランで調査をしています。
GPSレンタルは、浮気調査のご依頼で一か月分無料となります。
初回調査は相手の状況が読めない為、ほとんどどなたでも探偵2名での調査が必要です。
この調査では、2,3回調査をしていくうちに不倫相手の女性がご主人と同じ勤務先と分かり、同棲している部屋の住所も分かりましたので、その後の早朝一緒に出勤する様子を張り込みにより撮影する調査では、探偵1名のプランに切り替えています。
状況が分かれば探偵1名でも調査出来ますし、前田龍生探偵事務所では調査料金を安くする為の工夫を調査中にいたしますので、思ったよりも安く感じていただける場合が多いと思います。
最安値で浮気調査をする為に、無駄は最大限なくして不貞の証拠はしっかり撮影して欲しいですよね。
他社様で調査をしたものの、中途半端な証拠で不貞の証明にならず、調査し直さなければならないご相談者様も私共の事務所におみえになります。
何度も依頼し直さなくてもよいように、確実に不貞を証明できる証拠を撮影しつつ、すべての方にとって調査料金が安く収まるよう常に考えて、代表が調査の指示を出しています。
自分にはどの料金プランが良いか分からない方も、ご安心ください。
浮気調査の料金は、平均20~30万、掛かってしまう方で50~60万ほどです。
殆どの方は基本プランで契約をし、GPSレンタルで怪しい日を特定→探偵2名での調査を開始(状況が許せば探偵1名での調査に切り替え)→調査報告書提出&今後のご相談という流れになります。