父親が子供の親権を取る為の母親の浮気調査 | 探偵・浮気調査なら名古屋の前田龍生探偵事務所

ロゴ前田龍生探偵事務所

愛知県公安委員会 探偵業届出番号 第54070097号

無料
電話相談
24時間365日対応0120-892-1540120-892-154
ご相談・お問い合わせ
トップページ浮気調査父親が子供の親権を取る為の母親の浮気調査

2021/01/21

父親が子供の親権を取る為の母親の浮気調査

名古屋 探偵 行動調査

 

名古屋市の40代ご主人より、浮気調査の依頼をお受けしました。

お話を伺いますと「妻は夏頃から様子がおかしく、朝帰りもあります。結婚前から男好きで三股を掛けていたようで、浮気が分かった時にはショックで死のうとも思いました。離婚をして子どもの親権が取りたいです」ということです。

ご指定の日時に、探偵2名による浮気調査を実施しました。

夕方、ご自宅から調査を開始しますと、奥様が自宅から出てきてタクシーに乗車しました。

繁華街へ出ると、女友達と思われる女性と焼肉店で食事をしました。

約一時間後、店を出た2人はタクシーに乗車し、あるビルの前で降車しました。

店前にいた数名と会話をし、ビルの3階に上がりました。

立て看板には「プライベート・パーティ」と書かれています。

2時間後、このビルから出た2人は徒歩でしばらく歩き、あるビルに内在するクラブで受付を済ませて店内に入りました。

3時間後の深夜、クラブから出てきた奥様はタクシーに乗り、自宅に帰ったことを確認して調査を解除しました。

今回1回目の浮気調査で、浮気相手の男性との接触は確認しませんでしたが、奥様が帰宅したのは日付が変わった深夜であり、小さな子供を家に置いて遊んでいることの証明にはなります。

父親が親権を取ることは簡単なことではありませんが、親権を取る為には「母親が、いかに子育てに不適格か」の証拠を積み重ねていけば良い訳です。

今回のように浮気とは直接結びつかない結果が出た場合も、浮気調査で得た証拠は決して無駄にはなりません。

同じように「妻と離婚をして、子供の親権を取りたい」という悩みを抱えた若い父親の方が最近非常に多いです。

こうした声の強まりを受けて、離婚後の子の養育に関する問題を解消するため家族法改正の見直しを2021年2月の法制審議会に諮問する事が明らかとなっています。

  • 離れて暮らす親子が定期的に会う「面会交流」が困難となる問題
  • 父親か母親どちらか一方しか持つことの出来ない「単独親権」の在り方
  • 養育費の不払い

などが議論される予定です。

子どもを持つ親御様にとっては切実なお悩みだと理解しております。

遠慮なくご相談ください。

 

浮気調査の記事一覧はこちら


最新の調査事例ブログ

子供に嫌われている嫁と離婚して絶対に親権を取りたい

New!

2023年9月26日

子供に嫌われている嫁と離婚して絶対に親権を取りたい

名古屋市の30代ご主人より、浮気調査の依頼をお受けしました。 お話を伺いますと「嫁がスマホを隠すようになり、陰毛を剃って、行く場所も言わ…続きを読む

社員同士が不倫関係にあるか調べてクビにしたい

New!

2023年9月22日

社員同士が不倫関係にあるか調べてクビにしたい

  名古屋市内の企業経営者様より、社内不倫の調査依頼をお受けしました。 お話を伺いますと「既婚者である社員同士が不倫関係にある…続きを読む

不倫相手の赤ちゃんが主人の子なのかDNA鑑定してほしい

New!

2023年9月18日

不倫相手の赤ちゃんが主人の子なのかDNA鑑定してほしい

北名古屋市の40代女性より、DNA鑑定の依頼をお受けしました。 お話を伺いますと「主人は他県に単身赴任しており、週末しか自宅に帰ってきま…続きを読む

ブログを見る

探偵にLINEで相談

金山総合駅北口より徒歩5分
前田龍生探偵事務所
  • 愛知県名古屋市中区金山5-2-30
  • TEL(052)889-2020
    FAX(052)889-2021
  • 愛知県公安委員会 探偵業届出番号 第54070097号

無料電話相談

24時間365日対応

0120-892-154

メール無料相談

【LINEで無料相談はこちら】
LINE無料相談