このところ、東京や大阪の探偵が愛知県まで出張に来るようで、被害に遭われた方からご相談を受けることがあります。
1.最初の契約よりも高額な料金を請求された
2.いつまで待っても調査を始めようとしない
3.調査の経過を教えてくれない
4.調査結果が事実とは違っている
これらのクレームが付いたのは、大量の女性カウンセラーを前面に出したイメージ戦略で有名な全国規模の探偵社です。
このような探偵は、名古屋から調査を依頼すると東京や大阪から営業相談員がはるばるやってきます。
その営業相談員は実際に調査を行う探偵とは別ですので、ご相談者の希望が調査に反映されることは、まずありません。
おまけに、実際に依頼をした方からのお話を伺いますと、全く役に立たないような報告書を出してくるようです。(単に駐車している車両や風景しか撮影されておらず、肝心の人の動きが撮影されていない)
探偵選びは難しいものです。くれぐれも、お気を付けください。